不動産の悩み解決!部屋探しの成功のカギ!へやみけ

平成27年8月最新記事PICKUP!

工場購入・建設に使える事業再構築補助金
"工場購入・建設に使える事業再構築補助金の活用法 【事業再構築補助金の概要や要件】 事業再構築補助金は、コロナ禍における経済活性化を目的として、工場購入・建設を行う事業者に対して支給される補助金の一種です。公募期間や要件は事業再構築補助金のウェブサイトに詳細が掲載されています。申請者は要件を満たしていることを事前に確認し、申請の際に必要な書類を準備することが重要です。 【事業再構築補助金を活用する具体例】 事業再構築補助金を活用する具体例としては、新しい工場の建設や設備の導入などがあります。補助金を活用することで、建設費用の一部を補填し、経営の安定化や事業の拡大を図ることができます。また、補助金の申請方法や条件については、各自治体のホームページや専門サイトで確認することができます。 【まとめ】 工場購入・建設に使える事業再構築補助金は、事業拡大や経営安定化を図るための重要な支援制度です。申請に際しては、公募期間や要件をしっかりと把握し、必要な書類を準備することが大切です。また、具体的な事例を参考にしながら、自社の事業計画に合った補助金の活用方法を模索してみましょう。"

最新コラム!2015年8月

平成27年8月1日新着!
管理者の義務および責任
2015-08-01更新の日記image
【Q】管理者の執務および責任について教えて下さい。会計報告をしなければ義務違反になるのですか。 【A】■定期報告等の義務:区分所有法では、管理者の義務として、まず第一に「毎年一回一定の時期に、区分所有者に対し
平成27年8月2日PICKUP
マンションの理事とは
2015-08-02更新の日記image
【Q】理事は、管理組合の組織のうえで、どのような地位(立場)にあるのでしょうか。 【A】規約においては、管理組合の組織に関し、区分所有者を組合員(構成員)として、総会・理事・監事という三つの機関を設けているの
平成27年8月3日更新
理事の人数、資格、任期
2015-08-03更新の日記image
【Q】理事のなり手がなく困っています。人数を減らし、会社等の法人や賃借人も理事にできるようにしたいのですが。任期も、一年を二年にしたいのですが。 【A】理事の人数、資格、任期は、規約に定められているのが通常で
平成27年8月4日最新情報
共用部分の登記
2015-08-04更新の日記image
【Q】共用部分の種類にはどのようなものがありますか。また、その登記は、どのような手続で行われますか。 【A】■法定共用部分と規約共用部分:共用部分には、法定共用部分と規定共用部分があります(区分所有法二条四項
平成27年8月5日NEWS
敷地の登記(表示登記、権利登記)
2015-08-05更新の日記image
【Q】区分所有建物の敷地の登記はどのようになるのですか。 【A】■一体性の公示:区分所有建物の敷地の敷地利用権が数人で有する所有権その他の権利である場合には、区分所有権の目的たる建物の部分すなわち専有部分と敷
平成27年8月6日新着!
コンクリート住宅が底冷えする理由
2015-08-06更新の日記image
コンクリート住宅内部の木工事(造作工事)をする大工からよく聞く話だが、冬場、仕事をしていると、床や壁のコンクリートの冷えで、腰をやられる大工が多いそうだ。 芯から冷えるためだ。冷えが身体によくないことは、ご存
平成27年8月7日PICKUP
コンクリートの建物の中にこそ自然の木を使う
2015-08-07更新の日記image
商業地域や防災地域では、鉄筋コンクリートや鉄骨造りによる耐火建築物が要求される。マンションや公団住宅の中高層共同住宅なども、同様な建築物であり、木の家に住みたいと思っても、そうはならない場合がしばしばある。住ま
平成27年8月8日更新
病院や老人ホームの内装は青森ヒバと漆喰で
2015-08-08更新の日記image
今日の建築では事務所、マンションばかりでなく、病院、医院や老人ホームなどの壁や天井まで、内部の仕上げはほとんどが白い塗装か、ビニールクロス張りだ。通院の機会があったら、気に留めてみてほしい。 私も二○年ほど前
平成27年8月9日最新情報
断熱材の種類と火災時の安全性について
2015-08-09更新の日記image
パイプオルガン製作者として世界的に有名なT氏邸が火災に遭った。そのときにいただいた手紙の一文である。「国内産木材と漆喰壁、鉄板屋根が主材料でした。大量に使っておりました断熱材は、全て不燃性のガラスでできたグラス
平成27年8月10日NEWS
自然素材の家に二四時間換気は必要ない
2015-08-10更新の日記image
いい家とはどんな家か。これは大変難しい問題である。品確法に基づく住宅性能表示制度では、省エネ、高気密、高断熱の家を「品質の高い家」の条件の一つとしている。 それに加えて、二四時間換気扇を回し続けることで、さら
平成27年8月11日新着!
床暖房は借金してでも入れる価値がある
2015-08-11更新の日記image
新築された方から、床暖房を入れて本当に良かったという声をよく聞く。私自身もそう思っている一人だ。気分は猫である。風は吹かない。当たり前であるが、足元から暖められるので足が冷えない。それだけでなく、部屋全体が暖ま
平成27年8月12日PICKUP
無垢材を楽しむ心を大事にしたい
2015-08-12更新の日記image
今の建築は、見た目の美しさや仕上げのきれいさに主眼が置かれ、寸分の狂いがなく、凡帳面に仕上がっているのが良い建築と評価される。だがある大工さんは、「プレハブ住宅は、建てたときが一番きれいで、時間がたつに連れて汚
平成27年8月13日更新
長く住み継がれる文化財的家づくりを目指して
2015-08-13更新の日記image
多くの建築主が、「住み心地がいい」「快適な家」と言ってくださる。これは、無垢の木と漆喰をはじめとする自然素材の力のおかげである。 文化財というと、法隆寺など歴史のある貴重な建造物が思い浮かぶ。後世の人がいい建
平成27年8月14日最新情報
シックハウスにならない家に住む方法
2015-08-14更新の日記image
自宅近くの建築中の現場を通りかかった時、異様な臭いがした。接着剤を使った建材から発するものである。住宅展示場に行って、モデルハウスに入って案内されている時、臭いで気持ちが悪くて居られないという方の話を時々聞いて
平成27年8月15日NEWS
健康で安全な家の為に
2015-08-15更新の日記image
求められているのは、国民一人ひとりが、健康で安全な家の為に、日本の杉、檜、松を大いに使っていく事である。特に杉材は大量にあり、使い方も多様である。 もともと無垢の木と漆喰の関わりは私のこだわりと感性からであり
平成27年8月16日新着!
この安さには裏があるプロが見抜いたローコスト住宅裏事情
2015-08-16更新の日記image
O池さんから最初の質問メールが届いたのは、3月11日月曜日、夜9時のことだった。 先に簡単に紹介したように、オール込みの予算が1700万円以内、10~15年程度居住できるローコスト住宅を取得するにはどんな選択
平成27年8月17日PICKUP
大手のハウスメーカー
2015-08-17更新の日記image
ここでO池さんのメールから、ちょっと引用してみよう。2002年3月12日21時21分のもので、彼の真摯(しんし)な取り組みがよくうかがえる。 (今回M社とS社を検討して思ったことがいくつかあります。
平成27年8月18日更新
ユニット仕様のメリット
2015-08-18更新の日記image
ここでちょっとコストのことを考えてみたい。  さっき家とクルマの違いを言ったけれども、家でもクルマでも、最初からいろんなものをつくって販売するはずもなく、メーカーの原点は「単品種・少量生産」である。そこから始
平成27年8月19日最新情報
「なぜ建てたいのか」という動機が肝心
2015-08-19更新の日記image
思わず話か横道にそれたけれども、建て替えにしても建売住宅を買うにしても、大事なのは施主側の動機である。なぜそうしたいのか、何か一番強い動機なのか、それを自分で考えてみること。ハウスメーカーに頼めばいいのか、設計
平成27年8月20日NEWS
コスト提案型住宅のトリック
2015-08-20更新の日記image
O池さんが検討された大手の「リミテッド25」とS社の「すまい21」について、概要を説明しましょう。 これらはいずれも坪単価20万円台の商品として販売され、「衝撃の住宅価格破壊」といった見出しでマスコミを賑わせ
平成27年8月21日新着!
家本体だけに気をとられるな
2015-08-21更新の日記image
家の外構、つまり家本体を囲む塀とか門とか駐車場といった部分の工事は、ともすれば見落とされがちな部分というか、ほとんど後回しにされる傾向にある。 なぜかと言うと、ハウスメーカーの営業マンはまず家本体の契約を急ぐ
平成27年8月22日PICKUP
外構は固定資産税の査定に関係がある?
2015-08-22更新の日記image
外構に関しても、O池さんはまさに的を得た疑問をぶつけている。 [3月19日22時20分] 〈エスバイエルとの打ち合わせで、外構はどうしたらよいかと質問したところ、本体とは別の契約で、しかも本体が出来上がった
平成27年8月23日更新
外構工事はなぜ大切か?
2015-08-23更新の日記image
外構工事を本体契約と一緒にするか、後回しにするかーこれは、いまご紹介したようにハウスメーカーによってバラツキがある。しかし、冒頭でも言ったように、外構は本体と密接な関係にあるもので、本体と同時に検討すべきものだ
平成27年8月24日最新情報
車が入らない事件 ~「付帯工事は着工してからでOK」のウソとそれを言わせる裏事情~
2015-08-24更新の日記image
初めて住まいを建てるとき、いろいろなことを調べたり、決めたりしていくことの大変さに驚かれる方が多いようです。問取りは?外観は?キッチンは?子供部屋は?照明は? 駐車場は・・・・・・・等々。 これらすべてを具体
平成27年8月25日NEWS
幻想!?ハウスメーカーは家づくりのプロ
2015-08-25更新の日記image
建築本体完成後に駐車場の工事をした部分が誰にでもわかるような敷地の地盤と道路との間にかなりの高低差があります。この場合の注意点として、建物の基礎を標準的な基礎で設計・施工した後に、駐車場を建物ぎりぎりまで設ける
平成27年8月26日新着!
追加費用発生にご注意!ぬらりくらり「逃げ口上」の退路を断つ
2015-08-26更新の日記image
敷地調査も済み、家の図面(平面図・立面図)や電気設備図のチェックも何とか終わって、どんどん契約への流れが加速していく。それでも、O池さんの胸中は不安でいっぱいだ。はたから見れば何でもないようなことでも、どこかに
平成27年8月27日PICKUP
設計事務所・ハウスメーカーの場合
2015-08-27更新の日記image
設計事務所の場合は、確認申請を提出する前に基本設計を役所に持ち込み、事前に役所の指導を仰いで提出後に大きな変更が発生しないようにするのが常である。ハウスメーカーの場合でも、基本設計が完了した段階で事前指導を仰ぐ
平成27年8月28日更新
ハウスメーカーの営業担当者
2015-08-28更新の日記image
ふーむ。「ご安心ください」と言うくらいの自信があれば、覚書をかわすくらいは何でもないだろうに。これではO池さんならずとも、「ご安心くださいと言われても<ご安心>などできない」のが道理。できればあまり話をこじらせ
平成27年8月29日最新情報
営業マンの松竹梅の見分け方悪知恵のススメ
2015-08-29更新の日記image
下請け業者に松竹梅のランクがあるように、ハウスメーカーの営業マンにもこのようなランクづけがおのずとできる。 チェックポイントをあげてみれば、身だしなみや基本的な応対がきちんとしているのは当たり前として(当節こ
平成27年8月30日NEWS
パンフレットとハウスメーカーの営業マン
2015-08-30更新の日記image
これまでの私の理論を前提として、基本的なアドバイスをしてみたい。 さるハウスメーカーの営業マンが、あるときあなたの家のドアを叩く。目の前にきれいなパンフレットが並ぶ。 「お客様の場合、小さなお子様もいらっし
平成27年8月31日新着!
営業マンとの駆け引き
2015-08-31更新の日記image
「子供が2階で遊んでいるのがわかると安心できるから、2階の音が下に聞こえるようにしたいんですよね」 すると、営業マンがにやりとして答える。 「それならご心配いりません。上でちょっと飛び跳ねれば下にちやんと響

このページの先頭へ